店舗情報
加須市の車検は
加須羽生店にお任せ下さい!
加須羽生店は、1963年(昭和38年)にオープン。車検は当然、一般修理、タイヤ、オイル、バッテリー、自動車保険、鈑金塗装、車の事なら何でも車検のコバック加須羽生店にお任せください。
- スタッフ紹介
-
【店長】中間 正人 社訓、我々は、仕事を通じて社会に貢献することを目的とする。その目的を達成するためには、次の三者が等しく共に満足されなければならない。
1、お客様のご満足
2、会社の発展
3、社員の幸福
それが三者県立の原則である。
-
【工場長】松永 正祥 お客様のお車、安心してお任せ下さい。満足して頂ける整備をめざします。
ご来店を、お待ちしております。
-
【検査員】遠藤 祐樹 お客様の希望に合った整備を提案させて頂きます。ご来店お待ちしております。
-
【検査員】君島 達也 お客様に、安心して乗って頂ける整備や、満足して頂ける接客を心掛けて行きます。
-
【メカニック】渡辺 秀夫 お客さまにとって快適なカーライフの為のお手伝いをさせて頂きます。
-
【メカニック】松本 和雅 大切なお車を、安心して長い間ご利用出来る様、まごころこめて整備させて頂きます。
いつでもお気軽にご来店下さい。
-
【メカニック】栗原 広太 お客さまに合った車検整備をご提案していきたいと思います。車検お待ちしております。
- 社長挨拶
-
「学歴よりも職歴だ」これが、コバックに加盟して感じた本音の感想です。
自動車整備士というと3Kの典型的な業種と思い込んでいましたが、コバックに加盟してそのイメージは覆りました。お客さまが「調子が良くなったよ。綺麗になったよ、ありがとう」と言ってくださるのが嬉しくて、ただただ、一生懸命に腕を磨く日々です。
私たちは、地域密着を大事にします。
その理由のひとつが、私自身がここ加須市の生まれ・育ちであること。
当然、顔見知りも親も友達も、たくさんの大切な人たちが、今もこの街に暮らしています。「そんな愛すべき故郷や人々の前で、恥ずかしい仕事はできない」という想いが、
常に私を戒めてくれるのです。お客さまのことを考えない利益優先の商売などできませんし、したくもありません。私たちは、企業としては小さくてもいい。ただ、そのかわり地域のみなさんに必要とされ、「この街で車と言えばコバック加須羽生店」、そんな存在になりたいのです。
私たちは、自分たちに求められる働きを、地味でもまじめに、誠実に実行します。
「自動車業界というとガラが悪い、法外な料金を請求される、不要なモノまで売りつけられる!」これは、お客さまの正直なお気持ちではないかと思います。
私たちが目指すのは、そんな不安・不満を解消できる車屋さんでもあります。弊社は、決して有名な大企業ではありません。しかし、私たちを信じて依頼してくださるお客さまが沢山いる。どれだけ感謝しても足りないくらいです。
なら、その感謝を仕事ぶりで示し、確かな形でお返しするため、誠実な対応と、質の高い技術で応えるのは当然の義務だと思います。
だからこそ、仕事規模の大小なども、私たちには関係ないのです。
「車検と言ったらコバック加須羽生店に!」と言ってくださるお気持ちに、全力で応える。それが私たちのプロとしての誇りであり、曲げたくない信念です。どんな大きな仕事や売上よりも、
たったひとことの「ありがとう、助かったよ。」の言葉が、私たちを動かします。
私たちは、これからも喜働、愛和、感謝を原動力に、この街の一員として、地域のみなさんから親しまれる存在になります。どうぞご安心いただいて、コバック加須羽生店を「街の便利屋さん」としてご活用ください!フラッっと立ち寄って、お茶を飲んで行かれるだけでも大歓迎。
ぜひ、私たちに会いにきてください。
- 店舗写真
-
加須市内唯一の
コバック駐車場も
シッカリ完備待合スペースには
キッズコーナーも
ご用意隣のお客様が
気にならない
商談スペース受付カウンターには
各種情報誌もご用意工場内もキレイに
しております
- 沿革
-
昭和38年に埼玉県加須市にて田沼モータースとして創業。その後、昭和46年に中古車センターを開設。
昭和52年に国土交通省運輸局長指定整備工場の認定を取得。整備を中心としたオートアフタービジネスの先端を走る。平成8年より軽未使用車の販売を始める。
更なるサービス向上を狙い車検のコバック加須羽生店として平成26年11月OPEN。
地元密着型の街の主治医的存在として、地域のお客様になくてはならないカードクターを目指しています。
- 店舗詳細
-
- 車検のコバック 加須羽生店関東指 第848号 〈店舗直通フリーボイス 0037-6001-4549〉
-
住所 〒347-0041 埼玉県加須市串作170番地1 TEL 0480-61-5711〈店舗直通フリーボイス 0037-6001-4549〉 FAX 0480-61-5747 営業時間 9:00~18:30 定休日 水曜定休・GW・夏季休暇・年末年始 対応車種 軽自動車・乗用車・全般 取扱車検 スーパーセーフティー車検、
スーパーテクノ車検お支払方法 現金、ローン、クレジット
むさしの村から行田方面に2㎞国道125号沿いにあります。イオン羽生店より車で5分、 大きい「車検」の看板が目印です。